CX登場

3月のお茶会はCX登場という思いがけないサプライズでした。

往年の妥協なきビッグシトロエンで、サイズは肥大する現代の車に比べたら中型車ぐらいに過ぎませんが、かつてのフラッグシップだけあって圧倒的な存在感。同色に再塗装されているという塗装も非常に素晴らしく、白いボディと薄いブルーのファブリック内装とのコントラストはまさにフランスのセンス。

外観同様かつて宇宙船的ともいわれた、これぞCXとも云うべきボビンメーター周辺は、40年前に夢見た未来を想起させるようでむしろロマンティックな印象。写真では確認しづらいですが、上部にはキューブ状の警告灯が左右一列にびっしり並びます。

地上に舞い降りた白鳥──1985年式 25 Pallas IEは御年38歳。
前年までは24のIE、85年は25(2500cc)になるものの途中からパラスがGTiとなり、さらに翌年からはシリーズ2へと変化していくので、その点でも貴重といえる一台。
右上の謎の「福岡」の文字が消してしまいたいほどミスマッチ!

何の変哲もないエンブレムですが、そこにえもいわれぬ品格が感じられます。

かつてCXを2台乗り継いだKさんによるアドバイスが延々と続き、Hさんもメモを取るなどずいぶん参考になったようでした。

ついに路上を走りだした宇宙船。
イエローバルブの光が前方を照らして異次元感はますますアップ。シートに腰を下ろすと一般的な家具のソファーよりもやわらかいフワフワシートにまず驚かされ、車体が動き出した瞬間から浮遊感に包まれます。
エンジン始動後の車体の上がりもサーッと潔く、その動きにはハイドロニューマティックであることのプライドのようなものを感じます。

CX登場」への7件のフィードバック

  1. ご無沙汰しております。
    すっかり春めいて今年は花粉が凄く
    苦しんでおります。
    さて、本家の今月の会は凄いクルマが参加されてますね!
    じっくりと拝見した事が無く興味深々です。また維持所有されるという強い思い入れに脱帽です。
    機会が有れば拝見したい所です。
    さりげなく僕のC6になんとなくデザインの面影を感じるのは気のせいでしょうか?
    唯一無二のデザイン、何処から観てもすぐわかる他には無いものには、
    惹かれますよね。

  2. 花粉は辛いですね。
    こちらは黄砂も飛来し、ひどいときは夜など景色がぼんやり霞んでしまうほどです。

    CXはC6のデザインのルーツだと私も思いますよ。
    むかしC6がデビューしたとき、真っ先にCXへのオマージュだ!と感じました。
    そのCXの造形の大元はSMだと個人的に思いますし、SMのデザインからひとつはCXに、もう一つはXMへと発展しているように思います。
    「フランスは最も保守的で革新的な国」といわれることが、シトロエンのデザインの変遷からも感じられる気がします。

  3. 返信ありがとうございます。
    そちらはさながら黄砂の嵐とでもいうか中国の様なのですね!
    やはりデザインの系譜は引き継がれていたのですね。
    特にリヤの造形は面影を強く感じます。C6は購入してから年月が経ちましたが、完成されたデザインに飽きる事は無いです、いつも洗車場でコーヒーを飲んで眺めて帰るのが習慣になりました。
    近い将来、本家のメンバー様でSMを
    導入される由の記事を拝見しました。CXとSMの登場も夢では無いかもですね。
    その際はそちらに表敬訪問してみたいものです。
    長文失礼致しました。

  4. これは懐かしい。
    10年以上前に25GTiに乗っていました。ボディは紺色でしたが、ブルーファブリックの内装は同じでした。子ども達の大学進学等で、手放してしまいましたが、もう一度乗りたいクルマです。
    どこかのイベントでお会いできることを期待します。

    • ニックネームからして以前お乗りだったんだろうと思っていました。
      私もCXは自分の原点というか、いろんな意味で思い出深い車です。
      SMのほうは進捗はありますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA